黒田商会株式会社
  1. トップページ
  2. 黒商ナレッジ
  3. SNS
  4. SNSのフォロワーが減ったら喜ぶべき理由

SNSはフォロワーが減ったら喜ぶべき

SNSはフォロワーが減ったら喜ぶべきですよね?

え、逆じゃない?ですか?

いえいえ、逆じゃないですよ。

減ったら喜んでいいと思います。

は、なんで?ですか?

理由は、フォロワーが減ったということは『自分の発信している内容に興味を持たない人が減った』ということだからです。

 

フォロワー数よりも大事なこと

自分の発信している内容に全く興味を持たない人が1000人、1万人いたところで全く意味がありません。

それなら、めちゃくちゃ興味を持ってくれる人100人いた方が全然いいです。

だとしたら、自分の発信内容に興味を持っていない方々にはどんどんフォローを外してもらわないといけません。

つまり、それは自分のフォロワー数が減るということです。

なので、減ることは喜ぶべきことです。

もちろん、相手を攻撃して、反感を買って、恨まれながらフォロワーが減っていくのは避けた方がいいですよ。

 

情報発信の軸は「困っている人の問題解決に繋がっているか否か?」

自分が特化している専門領域に絞って情報を発信し、それに興味を持たなくなったフォロワーさんが達が離れていくことは喜ばしいことです。

双方にとって良いことです。

なので、減った、増えたに一喜一憂せず、自分の専門領域において『困っている人の問題解決に繋がっているか否か?』を第一に考えた方がいいですね。

これがぶらしてはいけない情報発信の軸です。

インスタでもブログでもYouTubeでも同じことです。

もちろん、フォロワーや視聴者が増えるのは嬉しいことですけどね。

それが目的になると、おかしな方向に進んでしまいますよね、というお話です。

勝機は、逆側にしかないでしょう。

▼参考記事
過去の考え方だったら反対されることをおこなう

【現代人を理解せよ】表の欲求ではなく裏の欲求に貢献すべき

著者情報

黒田商会株式会社
代表取締役 黒田圭一
Web制作・運用コンサルティングに特化した専門会社。独立後、営業活動0、商談のために自ら取得したアポイント0で、20社以上のサイト制作・運用コンサルティングを半年間で実施。モットーは「皆がやっていない、誰でもできることをおこなう」。 Facebookでフォローする